SSブログ
前の10件 | -

今日11月22日はいい夫婦の日 [暦]

今日11月22日は良い夫婦のですね。

普段はお互いに口数も少なく夫婦の距離があいてる
方もいらっしゃるかもしれません。

でも、結婚するお相手と一緒に暮らすようになったのは
お互いに好きな気持ちがあったからですよね。

いつもは言葉にすると恥ずかしい感謝の気持ちを
表現してみるには良い日だと思います。

「ありがとう」「好きだよ」が言えたら素敵です。
後はお花のプレゼントやメッセージカードといった
形で気持ちを表す事ものいいですね。


なお、暦の上では11月22は「小雪」となり日に日に
日差しが弱くなり太陽が出ている時間もどんどん短く
なって更に寒さを感じる時期になってきました。

この時期になるとモミジやカエデといった紅葉する木々の
色の変化が日々が楽しめるようになってきます。

少し風が強くなって冷え込みが厳しくなってきますが
お近くの神社や寺や公園などで見ごろになりつつある
紅葉を奥さま旦那さまや仲の良い人と一緒に見に
出かけるのはいかがでしょうか。

アントニオ猪木参議院議員が許可を得ていない北朝鮮訪問から帰国 [国会議員]

11月7日にアントニオ猪木参院議員(日本維新の会)が
訪問していた北朝鮮から帰国した。

今回の訪朝には参議院から渡航許可が下りなかったが、
アントニオ猪木氏は「非は非として受け止める。政治活動に
支障が起きないようにしてもらいたい」とコメントを
出しました。

また猪木氏は記者会見で「日朝間の扉を開け、壁を少しでも
崩す役割をしたかった」と意見を述べ、北朝鮮の国防委員会
副委員長との話し合いの中で日本の議員団を提案を承諾した
事があったと語ったとのこと。


今後、アントニオ猪木氏に何らかの罰則が適用されるかも
しれませんが国交をほぼ断っている国同士だからこそ今回の
訪朝は日本と北朝鮮との国交を改善するのには一定の効果
があるだろうと思います。


アントニオ猪木氏は1994年(当時も参議院議員)に初めて
北朝鮮を訪れ、これまでに20回以上北朝鮮を訪問しており、
民間外交を長年続けている。
その中で北朝鮮幹部と数多くの会談を行い「拉致問題」を含む
非常に真っすぐな意見を交わしている。


お互いに自国の利益のみを追求する国同士の対立よりも
人と人として向き合えばもっと平和的な歩み寄りが出来る
可能性があると思います。

賛否両論があるでしょうが、国を超えた文化やスポーツ等の
国交が結ばれることがより平和な世界になると私は思います。

人気テレビ番組ほこ×たてがヤラセ発覚で放送終了 [バラエティー番組]

タカアンドトシが司会を務める人気テレビ番組「ほこ×たて」が
やらせ放送があったため、放送が終了することが決定しました。

「ほこ×たて」と言えば絶対に穴が空かない金属と絶対に穴が
空くドリルなど数々の名勝負を生んできたのが印象的です。


理由は番組内のやらせ問題がつぎつぎと発覚したことです。

1つ目
「どんな物でも捕らえるスナイパー軍団VS絶対に捕らえられない ラジコン軍団」

実際はスナイパーの圧勝だったそうですが、番組上成立しないので
無理やりスナイパーの弾を外している映像をつなぎ合わせてあたかも
ギリギリの対決のように装って映像を加工した事が発覚。


2つ目
「どんな物でも捕らえる猿VS絶対に捕らえられないラジコンカー」

対決に用意された猿は、対決が始まるまえからすでにラジコンカー
の音に怯えていてまったく勝負になりませんでした。

そこで番組スタッフは無理やり猿の首にカメラに映りにくい紐をくくりつけて
ラジコンカーから逃げられないようにして番組を撮ったそうですが、あまりに
これでは用意された猿が可愛そうです。

動物愛護からみたら不適切で優しさや気づかいが全くなく倫理的な問題に
なっています。


普段の生活でなかなか見られない企業や各ジャンルの名人同士の対決でつねに
先が見えない異種格闘技の試合を見ているような一度見たら番組の終わり
まで見てしまう番組でした。

内容としてはとても好きな対決番組だっただけに放送終了になった事はとても寂しい
です。


ウツ病 唾液で診断してストレスを数値化するキット [うつ病性障害]

現代病のひとつのウツ病の新しい診断方法が開発されました。
国民の4人に1がなると言われるほど深刻なうつ病。

新しくウツ病の状態を判断するキットは唾液の成分から患者を診る
事が出来ます。
血液内の成分に抑鬱物質がどれぐらい含まれているかで体が感じる
ストレスを数値化することができるようになります。

今までは精神科医が問診などによる主観的な判断だったので、
治療の効果が上がりそうですね。

ウツ病は脳内の分泌物質や普段使われない部位の活性化など
脳機能に大きく原因があります。

それゆえに体から直接原因を探りにくかったので、大きな躍進です。


この唾液によるウツの状態検査を受けるにはまだ、受診できる医療機関が
普及し始めたばかりなのでまずは身近な病院で受診可能か確認してみる
ことをお勧めします。


医学の中では心療内科は患者の肉体的状態の数値が難しいジャンル
だったので、素晴らしいことです。

このまま、より良い治療が増えて日本の年間3万人という大量の自殺を
食い止めることが出来れば本当にいいと思います。

まずは国がもっと大きく国民の心の病にも働きかけて予防と健康で幸せな
生活に過ごせる政策をもっと打ち出して欲しいです。

森田和義アワー笑っていいとも! 来年3月で放送終了? [バラエティー番組]

今日2013年10月22日火曜日の「笑っていいとも」で終了間際に
超人気番組「笑っていいとも」の放送終了の話が飛び込んできました。

2013y10m22d_132752385.jpg


詳しくは番組終了間際に突然の笑福亭鶴瓶がゲスト出演してタモリさんに
「来年の3月で笑っていいともが放送終了ってほんとか?」とこれに
タモリさんが「本当です。来年の3月で放送を終了します」と返答。

新宿スタジオアルタに集まった観覧者からは「え~~~!!」「やだ~~~!!」
といった。ショックに驚く声が次々と上がった。

同番組は1982年10月4日から生放送で放映されてから今年で
41年。「テレフォンショッキング」「曜日対抗いいともCUP」数々の名コーナーで
人気を博してきました。
曜日毎の出演者もその時の人気のあるお笑い芸人・これから伸びていく若手の
登竜門としてもおおいに話題を集め。

今も、香取慎吾、中居正広、草彅剛のSMAPメンバー、さまぁ~ず、千原ジュニア、
渡辺直美、指原莉乃、武井壮といったアイドルから芸人にタレントなど多彩な出演者
同士のコーナー内での掛け合いが面白い。最高のバラエティー番組です。

以前から不定期に終わる終わると噂されていた「いいとも」が本当に来年2014年3月を
もって終わるのでしょうか?

タモリさんが言った「本当に終わります」という言葉が未だに信じがたく実は何かの
伏線で本当はまだ終わらないでいます。と言って欲しい。

やはり、まだショック過ぎて受け止められません。
大ファンだった私としては嘘であって欲しいです。

東尾理子 元カレ ケインコスギ 石田純一知ってる? [芸能]

石田純一と結婚して長男の理汰郎を産んだ東尾理子の
元カレの話が夫婦の絆にヒビを入れているそうです。

理由は東尾理子が結婚式に元カレのケイン・コスギを
呼ぼうとしたそうです。

どうやら、東尾理子の父である東尾修とケイン・コスギの
父のショー・コスギが昔から仲が良かったらしく自分の父親の
顔を立てる為に呼ぼうとしていたとのこと。
二人が付き合っていた時は家族同士の付き合いにもなっていた。
両家で食事をしていたほどの間柄だった。

こんなことを言われて平気な男性がいるはずもありませんよね。
このことに対して
石田純一は「お父さんのショーさんだけでいいだろ!」
理子「披露宴に娘(すみれ)さんも呼んでいるから、結婚式に呼ぶのと
いっしょじゃない!」

実は結婚式の3週間前に大喧嘩になっていました。

今ではお二人は子供も生まれて幸せいっぱいで、そんなケンカが
あったなんて嘘みたいですね。
最近では、二人目の子供も欲しいと家庭内も順調だそうです。

RSウイルス 新生児 症状

冬に流行するRSウイルスが早くも大阪・東京などの人口の多い地域で感染が
拡大し始めています。

国立感染症研究所感染症疫学センターの調査によると9月中旬頃から
3週間連続で患者が増え続けて例年にない勢いで罹患率が上がっています。

2013y09m24d_213509037.jpg

生後6か月以降の乳児は免疫力が下がりかかりやすくなっていて感染すると
38度近い熱が出ます。症状も咳や鼻水などの風邪と似た症状があるが、病気が
重くなってくると気管支に影響が出て呼吸がしずらくなります。

乳幼児は鼻が詰まりが起きやすいので特に気を付けてあげなければなりません。
また熱が高くなると脱水症にもなりやすくなるのでこまめな水分補給をして
あげましょう。

RSウイルスのRはRespiratoryの略で「呼吸の」呼吸器系に感染するウイルスで
感染してからの潜伏期間の2日間から8日間を経て細気管支炎や気管支炎、
肺炎などの症状が出てきます。

大半の患者は軽い症状(咳・鼻水・発熱など)で1、2週間で治るが乳幼児
(特に生後半年以内の乳児や未熟児)や呼吸器が弱くなった高齢者は重症化
することもある。

今年特に患者数が著しく増えている都市は多い順に
福岡  324人
東京  302人
大阪  288人
鹿児島 170人
宮崎  163人
新潟 158人
山口 155人
愛知 154人


主な感染原因は
飛沫感染――ウイルスに罹っている人の咳やくしゃみを吸い込む
接触感染――咳やくしゃみや鼻水が手に付着したまま眼を直接触れたり
      手洗いが不十分なまま食事をして粘膜から感染する


RSウイルスは症状が出なくなっても1週間から3週間はウイルスが体内に残って
感染する場合があるので気を付けなければいけません。

特に乳幼児は免疫力が弱いので複数回かかることがあります。ただ、少しずつ体内に
免疫が出来てくるとかかりにくくなります。


予防は王道の手洗い・うがい・マスクが効果的です。
特に小さなお子さんがいる家庭では子供が口に入れそうなおもちゃやおしゃぶりは
消毒用アルコールなどで清潔な環境を保ち人が多く行き来する場所は避けて守って
あげると更に効果的です。

2013y09m24d_210735938.jpg

もうじきするとインフルエンザが流行る時期も近づいてくるので気を付けたいですね。

イモトアヤコ 登山 マナスル [テレビ]

日本テレビ系列番組「世界の果てまでイッテQ!」内の企画でイモトアヤコがマッターホルンを登頂!

テレビ番組とはいえ8000m級の登山はどう考えても至難の業ですよ!
もし、事故重大な事故が発生した場合は企画どころか番組自体も存続の危機になるだけにもの凄く
リスクの高い仕事をしてます。

imo2.jpg

ちなみにマナスル(サンスクリット語では「精霊の山」)は標高8,163 mで数多くの登山家の命を奪って
きている。イモトはテレビでは映されない白骨化した死体を横目に見ながら命懸けの登山をすることに
なるでしょう。
怖い話をしましたが番組も安全面の配慮はしています。
今回のイッテQ登山部では強力なサポーターが付いているエベレスト登頂経験者奥田仁一(おくだまさかつ)
や角谷道弘(かどやみちひろ)などの登山のプロフェッショナル達の助けもあるので無事に登頂して帰って
きて欲しいですね。

それにしても芸人イモトは最初からなかなかにハードな企画に挑戦してます。
コモドドラゴン(襲われたら大けがではすまない)と競争してどちらが早いかを試す為に実際にコモドドラゴンと
横並びで走ってみたり本当に根性があります。
まぁ、そこから珍獣ハンターとして知名度を上げていったのだから彼女に取って世界の果てまでイッテQ!は
大当たりの番組です。

余談ですが日本テレビは過去にも番組でドーバー海峡を泳いで渡る企画に挑戦したりチャレンジ物で数字を
挙げていますね。

イモトの最終目標はエベレスト登山なので、準備段階としては適材なのかもしれないがエベレストの訓練
自体がすでに本気の登山過ぎて芸人がやる事じゃないとツッコミを入れるとかえって笑ってしまうのはイモトの
魅力かもしれないですね。

世界の果てまでイッテQ!番組内で衝撃的だったのが、マナスル登頂予定日のすぐ後の日にグランド
チャンピオンバレーサポーターの仕事が入っているそうですが平気で仕事をこなしそうな姿がまた
笑えてしまいます。



最後にイモトアヤコのプロフィール
●本名  井本絢子(いもとあやこ)
●19886年1月12日生まれ
●血液型 O型
●鳥取県出身
●ワタナベエンターテインメント所属

JR北海道 脱線事故 復旧いつ? [事故]

9月19日に北海道七飯町で起きた貨物列車の脱線事故

今回の事故の調査によってJR北海道の驚きの実態が明らかになった。
レールの異常に気付いても1年以上放置しながら運行を続け異常箇所は北海道内全域で97箇所。

脱線事故は貨物列車の脱線だったため人命には影響がなかったが特急列車で脱線事故が
発生していたら最悪の事態を引き起こしていたかもしれない。

2013y09m24d_150638622.jpg

レールの幅が規定(1067ミリ)よりも広がると列車は揺れながら走行することになる。
事故調査によって分かってきた事によるとレールの幅は最大28ミリ広がっていた。
(列車のレールは40ミリ以上広がると脱線のリスクが格段に高くなる)
実際の乗客の中には長万部町付近で異常な大きな揺れを実際に体感している人もいる。

貨物列車の事故直後、JR北海道は管理は本社と現場の二重チェックをしている説明していたが
実際は全て現場まかせだった。記者会見の発言の中でも笠島正之取締役は「報告してくれるだろう
という思い込みがありまして連携が上手くいかなかった」と人命を預かる鉄道会社の姿勢とは思えない
ほどいい加減な言葉を述べている。

原因は一説によると現場と経営陣の間の中間管理職が圧倒的に少なく若く経験の少ない社員に
無理やり役職を持たせて事故につながる事象の報告・連絡・相談が徹底できずに「検査」と「補修」の部署
との連携が取れないまま今回の事故を招いたと思われる。

この事故に関して国土交通省は9月27日まで特別保安監査を続けると発表している。監査延期によって
さらに調査対象を広げて原因追究をしていく。太田国土交通省大臣は「知らなかった」「忘れてしまった」で
済まされる問題ではないと発言している

JR北海道は慢性的な組織の人員不足と赤字経営という問題を抱えているにしても今回の脱線事故は
怠慢だとしか思えない。
このまま今回のレール異常が放置されていれば最高時速130キロの特急列車が走る札幌から旭川の間を
走る函館線で脱線事故が起きれば大災害になっていた。

2013y09m24d_145927860.jpg

さらに今後北海道内に新幹線{新青森から新函館(仮)}を開通を2015年度末に開業予定を控えている事を
考えると早急な組織改革を含めた今後の対応が望まれる



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:テレビ

富士山 世界遺産 登録日 6月26日 [環境]

そろそろ、富士山の登山時期が終了する9月になって改めて
富士山の世界遺産登録について振り返ってみます。

富士山のユネスコ世界遺産登録は2011年6月の小笠原諸島に
続いて17件目となる。

2013y09m24d_112428955.jpg

初めは世界自然遺産の登録を目標にしていたが、登山客らによる
ゴミ、トイレ問題や土地開発を含む環境問題で自然遺産の登録の基準には
満たしていないという理由から世界文化遺産に目標変更する事になった。

もともと富士山は日本を表す山であり。富士信仰の対象であったり
古来より数多くの画家達のモチーフでもある。日本画・屏風・版画・礼拝画
有名な作品の中では葛飾北斎『冨嶽三十六景』や歌川広重(安藤広重)
『不二三十六景』『冨士三十六景』において描かれその存在は日本人の
心の象徴としても捉えられる。

それらの文化的また歴史的背景を世界遺産条約に則り文化的意義をユネスコに
認められて6月26日に世界文化遺産「富士山―信仰の対象と芸術の源泉」として
登録された。

補足:「三保松原」は当初は対象外となっていたが駿河湾から見える三保松原も
信仰・芸術の対象として認めらて含まれるようになった。


しかし、登録後の課題もまだまだ残っている世界遺産は一般的には6年毎に状態
確認をされるが、富士山は異例の3年毎の状態確認になっている。
理由は先に挙げた環境問題に対する懸念である。これから3年以内に自然環境を
いかに守るかという対策を決めなければならない。

また富士山の清掃活動を行っているアルピニストの野口健も登山客の著しい増加に
より更なる環境悪化を懸念している。もし、このまま改善されなければ登録抹消の
危機に瀕する事になる。



前の10件 | -

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。